ここちよく調和して生きるヒントを
4月から6回、さまざまな観点からお伝えしてきました。
4月から6回、さまざまな観点からお伝えしてきました。
最終回となる7回目は、元伊那市の小学校教諭で
世界の貧困問題や経済のあり方などを研究されている
原先生をお招きして、
私たちの暮らしが世界に繋がっていく
般若心経の「空」の部分をお話いただきます。
ぜひ、お話を聴きにお越しください。
スケジュール
11月9日(土)
12:00 信濃松川駅お迎え(12:03着)
〜直接、池田町交流センター「かえで」へ
※お昼は、「かえで」での*わかちあいマルシェ*がオススメ
13:00 *大西つねき お話し会 *2,000円
16:00 終了予定
〜お風呂へ ※お風呂に行かない人は、タミコとシャンティへ
18:30 夕食
19:30 原先生のお話し①
20:30 お話しのシェアリング(先生のお話しと大西つねき講演)他
22:00 就寝
10日(日)
6:30 朝yoga
7:30 Tea time
8:00 畑と収穫
9:00 ブランチ用意 餅つき♪②
10:00 ブランチ〜片付け〜休憩
11:30 原先生のお話し 90分①
13:00 シェアリング
13:30 休憩
13:45 *卒業発表*
14:45 シェアリング
15:30 終了予定
ぜひ、お話を聴きにお越しください。
スケジュール
11月9日(土)
12:00 信濃松川駅お迎え(12:03着)
〜直接、池田町交流センター「かえで」へ
※お昼は、「かえで」での*わかちあいマルシェ*がオススメ
13:00 *大西つねき お話し会 *2,000円
16:00 終了予定
〜お風呂へ ※お風呂に行かない人は、タミコとシャンティへ
18:30 夕食
19:30 原先生のお話し①
20:30 お話しのシェアリング(先生のお話しと大西つねき講演)他
22:00 就寝
10日(日)
6:30 朝yoga
7:30 Tea time
8:00 畑と収穫
9:00 ブランチ用意 餅つき♪②
10:00 ブランチ〜片付け〜休憩
11:30 原先生のお話し 90分①
13:00 シェアリング
13:30 休憩
13:45 *卒業発表*
14:45 シェアリング
15:30 終了予定
9日(土)19:30〜
○世界の格差(貧富の差)の現状と背景及び経過
○原因の具体的事例
○原因は「壮大なエゴの構造」
(参考的に ○ここまでの経済の流れ も出します)
10日(日)11:30〜
○途上国の貧しさの問題に私の担任したクラスの子達が取り組んだことと思いの変容
◎問題を解決するには?(=内面を探る)
○エゴ(物)によって人は幸せになるか?
○私達はどういう存在か?
○エゴでなく宇宙の摂理に合った社会と個人を
参加費
①先生のお話し ドネーション
+②ブランチ 1,250円
その他の参加につきましては、お問い合わせください。
shanti.kokotiyoikurashi☆gmail.com☆→@
○世界の格差(貧富の差)の現状と背景及び経過
○原因の具体的事例
○原因は「壮大なエゴの構造」
(参考的に ○ここまでの経済の流れ も出します)
10日(日)11:30〜
○途上国の貧しさの問題に私の担任したクラスの子達が取り組んだ
◎問題を解決するには?(=内面を探る)
○エゴ(物)によって人は幸せになるか?
○私達はどういう存在か?
○エゴでなく宇宙の摂理に合った社会と個人を
参加費
①先生のお話し ドネーション
+②ブランチ 1,250円
その他の参加につきましては、お問い合わせください。
shanti.kokotiyoikurashi☆gmail.com☆→@
0 件のコメント:
コメントを投稿